旅と生き方

毎日をより豊かにするブログ

HSPの人が「1を聞いて10を知る」特徴を活かす方法3選


こんにちは、HSPのこたつです。

今日は、HSPの人が
「1を聞いて10を知る」特徴を
活かす方法についてまとめます。

① 考えをアウトプットする


「1を聞いて10を知る」ということは、
1を聞いて1しか知ることのできない人より
10倍もの知識量や考えがあるということです。

これって、凄いことですよね?

この特徴を活かして、
ブログを始めたり、SNSで発信したり、
アウトプットしていく価値はありますし、
考えのネタもそう簡単にはつきないはずです。

考えを積極的に発信してみましょう。

② 議論をする


「1を聞いて10を知ることができる」
ということは、
ペースの早い雑談ではHSPさんの考えがまとまる前に
話が変わってしまうので活かされにくい気がします。

一方で、1つの議論テーマがあったら
10通りの考えを発想することができる
ということですよね。

これも凄いことだと思います。

一人では活かしきれない発想力も
仕事などを通して議論の場があったとしたら
その発想力は重宝されるのではないでしょうか。

③ コミュニケーション


1を聞いて10を知れるHSPさんは
良質なコミュニケーションがとれるでしょう。

なぜなら、相手の様子をみて、
相手の話を聞いて、10を想像して
答えることができるからです。

ただし、これはコミュニケーションを取る回数や人数を
調節する必要があります。

HSPの人と同じ量のコミュニケーションを取ってしまうと、
10倍の疲れを感じる可能性があるためです。

「1を聞いて10を知る」能力は才能


1を聞いて10を知る能力は時に辛いこともあるでしょう。

知りたくないようなこと、怖いことを
想像してしまうこともあるかもしれません。

しかし、うまく活かすことが出きれば、
オリジナルの才能になるはずです。

ぜひ、活かす方法を考えてみましょう。

今日も1日お疲れさまでした。

自分軸メソッドを実施しています。

【自分らしさを取り戻す】自分軸メソッド | タイムチケット

どんなお話でもお伺いします。
あなたの相談をお待ちしております。