旅と生き方

毎日をより豊かにするブログ

HSPの人が「完璧主義」になりやすい理由と活かす方法

こんにちは、HSPのこたつです。

 

HSPの完璧主義は一見、悪いように思えますが、

「物は使いよう」です。

 

今回はHSPの人が完璧主義になりやすい理由と、

完璧主義的な傾向を活かす方法についてまとめます。

 

細かいことによく気がつく点から「完璧主義」に

 

HSPの人は細かい点によく気が付つく

というところから完璧主義になるのではないかと

思います。

 

それは、どんなことに関してもです。

 

1つ例を挙げると、仕事で上司から指摘を受けたとして、

HSPの人にとってはそれが些細なことであったとしても、

HSPの人にとっては大きなことに思えてしまいます。

 

その点から、HSPの人は、指摘を重く受け取り、

より一層、細かい点まで丁寧に修正しようと

努力をするでしょう。

 

その努力の結果、非HSPの人よりも

より完成度の高いものができるはずです。

 

良くも悪くも「完璧主義」

 

先ほどの例をもう一度見ていきましょう。

 

指摘を受けた際、HSPの人は非HSPの人よりも

重く受け取りました。

 

HSPの人は「自分は上手くできなかった」

と非HSPの人よりも落ち込んでしまうかもしれません。

 

この部分だけを見ると「完璧主義」はマイナスなように思えます。

 

しかし、重く受け取った結果、細かい点まで

丁寧に修正しようと努力をし、非HSPの人よりも

完成度の高いものができました。

 

この点をみると、「完璧主義」はプラスです。

 

実は、完璧主義だからよくないのではなく、

完璧主義だからこそ、よい場合もあるのです。

 

「完璧主義」をいい方向にもっていきましょう

 

では、HSPの人の「完璧主義」が活かされるには、

どうすればよいのでしょうか?

 

もう一度、先ほどの例を振り返りましょう。

 

「完璧主義」のプラス面が出てきたと思いますが、

仕事の場合だと、人よりも細かい点まで気を配って修正したものが評価をされるかどうかは、上司や同僚次第になってしまいます。

その結果、評価を得られなかったとします。

 

すると「完璧主義」のマイナス面だけが出てしまい、プラス面は活かされなくなってしまいます。

 

自分の成果が適切に評価される場所(仕事・人間関係)を

見つけていく必要があるということですね。

 

 

こたつのメール相談を始めました。

https://kotatsushop.thebase.in/

※ お申し込みの際は、リンク先の「contact」から

連絡をお願い致します。